--- id: bad88fee1348bd9aedf08816 title: アンカー要素でページ内部のセクションにリンクする challengeType: 0 videoUrl: 'https://scrimba.com/p/pVMPUv/cyrDRUL' forumTopicId: 301098 dashedName: link-to-internal-sections-of-a-page-with-anchor-elements --- # --description-- `a` (*アンカー*) 要素は、ウェブページ内の異なるセクションにジャンプする内部リンク作成にも使用することができます。 内部リンクを作成するには、リンクの `href` 属性に、ハッシュ記号 `#` に続けて内部リンク先にする要素の `id` 属性の値を設定します。ページの下の方の要素をリンク先にするような使われ方が一般的です。 そして、リンク先の要素に同じ `id` 属性を追加します。 `id` は、要素を一意に表す属性です。 以下は内部アンカーリンクとそのターゲット要素の例です。 ```html Contacts ...

Contacts

``` ユーザーが `Contacts` リンクをクリックすると、ウェブページ内の **Contacts** という見出し要素があるセクションに移動します。 # --instructions-- 外部リンクを内部リンクに変更するために、`href` 属性を `#footer` に変更し、またテキストを `cat photos` から `Jump to Bottom` へ変更してください。 アンカータグから `target="_blank"` 属性を削除してください。この属性があるとリンクされたドキュメントが新しいタブで開かれるためです。 次に、ページの一番下の `