Files
freeCodeCamp/curriculum/challenges/japanese/10-coding-interview-prep/project-euler/problem-349-langtons-ant.md
2022-01-23 00:08:20 +09:00

46 lines
1.1 KiB
Markdown

---
id: 5900f4ca1000cf542c50ffdc
title: '問題 349: ラングトンのアリ'
challengeType: 5
forumTopicId: 302008
dashedName: problem-349-langtons-ant
---
# --description--
黒または白に塗られた規則的な格子の上を、アリが歩きます。
アリは常に基本方向 (上下左右) のいずれかを向き、次のルールに従って隣のマスへ移動します。
- 黒いマスにアリがいる場合、そのマスの色を白に変え、反時計回りに 90° 方向転換して 1 マス進みます。
- 白いマスにアリがいる場合、そのマスの色を黒に変え、時計回りに 90° 方向転換して 1 マス進みます。
格子全体が白い状態から始め、アリが ${10}^{18}$ 回移動した後、黒いマスはいくつありますか。
# --hints--
`langtonsAnt()``115384615384614940` を返す必要があります。
```js
assert.strictEqual(langtonsAnt(), 115384615384614940);
```
# --seed--
## --seed-contents--
```js
function langtonsAnt() {
return true;
}
langtonsAnt();
```
# --solutions--
```js
// solution required
```